議論以前の問題。挨拶なんて、小学生はおろか幼稚園児でもできるわけで、その程度のことができない奴に何ができるのか、って話ではないかと。
そもそも、挨拶をして損をすることはないと思うので、正直、「挨拶しない人」の気持ちは心底わかりません。というか、私などは街で知り合いに会ったら斬るか斬られるか、挨拶が遅れた方が負け、と勝手に思っております!
議論以前の問題。挨拶なんて、小学生はおろか幼稚園児でもできるわけで、その程度のことができない奴に何ができるのか、って話ではないかと。
そもそも、挨拶をして損をすることはないと思うので、正直、「挨拶しない人」の気持ちは心底わかりません。というか、私などは街で知り合いに会ったら斬るか斬られるか、挨拶が遅れた方が負け、と勝手に思っております!
私もゆるく筋トレは継続していますが、理由の一つとしては「結果が大変わかりやすいから」があります。何かと世知辛い浮き世、必死の努力が報われないことも極めて多いですが、そんな中でも筋トレは「頑張った分だけ報われる」という要素が強いゆえ、そのシンプルさに惹かれていたりします!
まあ、逆に言えば「ダメな奴は頑張っていない奴」とも言い換えられたり… 頑張らねば!
元記事内にもありますが:
会社でネットサーフィンして数時間潰して、お小遣いを稼いでいるような人間も世の中にはいるのである。
会社にいさえすればお金が自動的に銀行口座に振り込まれる、夢のような話である。
確かに、「時間」で給与を払う現行の法律だとこうなるわけで、効率化によって損をする人が出てしまうという矛盾。何だかなー。
もうすぐ三ヶ月になる息子が、よく指をモチョモチョとくわえているので、「モチョ・モチョ・モチョ・コタ!」と連呼しながらあやしているのですが、そういえばモチョ・コタって最近どうしているんだろう、と思って調べてみたら↓
何と、昨年末に亡くなっていた模様です...
90年代に良く購入していた選手名鑑のルチャコーナーで、そのルックスで異彩を放っていたっけなー。合掌。